厚揚げの塩麹焼き レシピ・作り方

厚揚げの塩麹焼き
  • 5分以内
  • 100円以下
さくぱん
さくぱん
いつもの焼き厚揚げを塩麹で簡単アレンジ。グリルの他、フライパンでも作れる方法もご紹介します。ヘルシーでお財布にも優しい一品です。

材料(1~2人分)

  • 厚揚げ 1枚(200g程度)
  • 「プラス糀 生塩糀」(塩糀) 小さじ2
  • 適宜

作り方

  1. 1 たっぷりの湯を沸かし、厚揚げを30秒ほど下茹でする。

    キッチンペーパーなどで水気を拭く。
  2. 2 2等分や4等分など食べやすい大きさに切る。

    塩麹をまんべんなくまぶす。
  3. 3 皿に並べてぴったりとラップをする。
    (またはチャック式の袋等に入れる。)

    冷蔵庫で2時間~半日ほど置く。
  4. 4 塩麹を軽くぬぐい、グリルやオーブントースターで両面をカリっと焼いて出来上がり。

    ★フライパンの場合★
    油を引かず熱し、厚揚げを入れて弱火で両面を焼く。
  5. 5 今回はマルコメ「プラス糀 生塩糀」を使用しました。

きっかけ

厚揚げと塩麹で簡単でおいしい一品を作りました。

おいしくなるコツ

・焼き時間の目安:両面焼きグリルの場合、弱火で4分程度。片面焼きグリルやフライパンの場合、弱火で3分・裏返して2分程度。

  • レシピID:1220006921
  • 公開日:2012/12/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
関連キーワード
節約 簡単 ヘルシー お酒に合う
料理名
塩麹の焼き厚揚げ
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • tonokohimeko
    tonokohimeko
    2012/12/25 19:38
    厚揚げの塩麹焼き
    旨味がアップしますね。トースターでカリッと焼けました。とても美味しかったです^_^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る