塩麹のホットケーキ レシピ・作り方

塩麹のホットケーキ
  • 約15分
  • 500円前後
さくぱん
さくぱん
塩麹を使って生地から手作りするホットケーキのレシピです。ふっくらした食感やほのかな甘さと塩味が楽しめる美味しいホットケーキです。

材料(4人分)

  • *約直径15cm×4枚分*
  • 薄力粉 200g
  • 牛乳 150cc(150ml・3/4カップ)
  • 1個(Mサイズ)
  • 砂糖 大さじ3(約25g)
  • ベーキングパウダー 小さじ1と1/2(5g)
  • 「プラス糀 生塩糀」(塩糀) 小さじ1
  • サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1 ボウルに薄力粉とベーキングパウダーをよく混ぜ合わせる。

    ★コツ★
    できれば一緒に2~3回ふるうと良いです。
  2. 2 ボウルに卵をよく溶く。

    砂糖と塩麹、牛乳、サラダ油を加えてよく混ぜ合わせる。
  3. 3 「1」を3回に分けて加え、その都度泡立て器でよく混ぜ合わせなめらかにする。
  4. 4 フライパンを弱火で温め、油を薄く塗る(分量外)。

    ★コツ★
    キッチンペーパーなどに含ませて塗ると、まだらにならず焼き色がきれいに付きます。
  5. 5 生地をお玉に1杯弱ほど入れ、一点に向かって注ぐ。

    ★コツ★
    一度で入れ、継ぎ足しはしない。目安は直径15cmの円形です。
  6. 6 弱火で2分ほど焼く。

    表面にぷつぷつと泡が出てきたら、裏返して2分ほど焼く。

    これを繰り返し、なるべく同じ大きさになるようすべての生地を焼いて出来上がり。
  7. 7 今回はマルコメ「プラス糀 生塩糀」を使用しました。

きっかけ

塩麹を使って定番のホットケーキを作りました。

おいしくなるコツ

・焦げやすいので弱火でじっくり焼くと、味わい良く、見た目もきれいに仕上がります。 ・くせのないベーシックな味なので、お好みでシロップやバター、ジャムなど付けても美味しくいただけます。

  • レシピID:1220006721
  • 公開日:2012/12/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ
関連キーワード
簡単 定番 スイーツ デザート
料理名
塩麹入りホットケーキ、パンケーキ
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みえ仔
    みえ仔
    2014/06/20 11:32
    塩麹のホットケーキ
    塩麹があったので、久しぶりにホットケーキを作ってみました♪
    1枚目は火が強かったのかちょっと焦がしてしまいました・・・。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る