ほうれん草の塩麹ポタージュ レシピ・作り方

ほうれん草の塩麹ポタージュ
  • 約15分
  • 500円前後
さくぱん
さくぱん
ほうれん草の緑色がきれいなポタージュです。塩麹や野菜を使ったヘルシーな一皿。作り方も簡単です。

材料(4人分)

  • ほうれん草 1束
  • じゃがいも 小サイズ1個
  • 玉ねぎ 小サイズ1個
  • 「プラス糀 生塩糀」(塩糀) 小さじ1
  • バター 10g(小さじ2)
  • 700ml(700cc・3と1/2カップ
  • コンソメスープの素 小さじ4(約10g、固形なら2個)
  • こしょう 少々

作り方

  1. 1 ほうれん草は洗って根元を切り落とし、ざく切りする。

    玉ねぎとじゃがいもは薄切りする。
  2. 2 鍋にバター10gを熱し、玉ねぎを炒める。

    透き通ってきたら、じゃがいもとほうれん草を加えて全体に油が回るくらいに炒める。
  3. 3 水を加え、ひと煮立ちしたらスープの素を加えて弱火で5分ほど煮る。

    ★コツ★
    野菜が柔らかくなればOKです。あくが出たら取ります。
  4. 4 火を止めて、粗熱を取る。

    ミキサーにかけて滑らかにする。
  5. 5 鍋に戻して弱火にかけ、かき混ぜて伸ばしながら温める。

    塩麹とこしょう、残りのバターを加えて、味を調えて出来上がり。
  6. 6 今回はマルコメ「プラス糀 生塩糀」を使用しました。

きっかけ

ほうれん草と塩麹を使った簡単でおいしいスープを考えました。

おいしくなるコツ

・野菜を炒める際は焦がさないように弱めの中火で。 ・鍋に戻した後も沸騰させないように弱火で温めると、まろやかに美味しく仕上がります。 ・お好みで、火を止めた後、生クリーム大さじ2を加えてもコクが出て美味しいです。

  • レシピID:1220006667
  • 公開日:2012/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜スープ
関連キーワード
簡単 ヘルシー 野菜 美容
料理名
野菜のスープ(ほうれん草)、ポタージュ、スープ
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る