食中毒対策?!ハムのかわりにジャーキーホットサンド レシピ・作り方

食中毒対策?!ハムのかわりにジャーキーホットサンド
  • 約10分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
ジャーキーだって、もどれば立派なお肉だい。

材料(大きいひと1人分)

作り方

  1. 1 パンを先に焼いておく。卵を溶いてスライスオニオンを細かく刻み(みじん切りとは違う)細かく刻んで水でもどしておいたジャーキー(たまたまあった幸)と胡椒を溶き卵に混ぜ、薄焼き卵を作る
  2. 2 パンにマガリンとタバスコケチャップを適宜ぬり、1の卵焼きをのせ、千切りキャベツをのせ、もう一枚のパンでフタを。上下をひっくり返しておもしを軽くのせ、半分に切る。荒熱をとってラップ。

きっかけ

いつものようにお弁当にサンドイッチを作ろうとしたらベーコンはおろかハムさえなかったので緊急対策→特に食中毒対策したワケではないが、きっとハムよか腐りにくかろうと

おいしくなるコツ

先にパンを焼いて冷ましておくとうにゅっとならない。 たまねぎ、普通のみじん切りだと、かじったときにぽろぽろふってくる。何かをしながら片手で食べる、がテーマ。

  • レシピID:1220003244
  • 公開日:2011/08/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パンのお弁当(大人用)
料理名
ハムやベーコンの代わりにジャーキーでサンドイッチ
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る