だしが染み込んだ焼き鯖とピーマンの丼ぶり レシピ・作り方

だしが染み込んだ焼き鯖とピーマンの丼ぶり
  • 約10分
  • 100円以下
みさちゃん
みさちゃん
味が染みた鯖とピーマンが白ごはんとよく合います♪

材料(1人分)

  • ご飯 100g
  • 鯖の切り身 1切れ
  • ピーマン 1個
  • 納豆のタレ 1袋
  • 辛子チューブ 2センチ程度
  • 白炒りごま 小さじ1
  • 大さじ2
  • ごま油 小さじ2

作り方

  1. 1 ピーマンは細切りにする。納豆とタレと辛子チューブをよく混ぜ合わせる。鯖は2等分に切る。
  2. 2 フライパンにごま油を熱し、鯖の切り身を入れて両面を焼き、うっすら焼き目がついたらピーマン、酒、納豆のタレと辛子チューブを入れてピーマンに味がよく絡むように炒める。
  3. 3 ご飯にピーマンをまんべんなく乗せ、焼き鯖、白炒りごまを乗せたら出来上がり♪

きっかけ

簡単なお魚の丼ぶりを作りたくて考えました。

  • レシピID:1210015054
  • 公開日:2020/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般ごま油昼食の献立(昼ごはん)ピーマン
みさちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る