焼肉のタレ入りトマトソース添え❣️大根のはさみ焼き レシピ・作り方

焼肉のタレ入りトマトソース添え❣️大根のはさみ焼き
  • 約30分
はしぽよ
はしぽよ
お肉は少なめでも、食べ応えのある一品になりました❣️

材料(12個人分)

  • 大根の輪切り(直径6c m位のもの) 24枚(6m m位の厚さ)
  • 少々
  • オリーブ油 大さじ1✖️2回
  • すりおろしニンニク(チューブ) 小さじ1/2
  • 玉ねぎ(みじん切り) 大1/2個(180g位)
  • ◉トマトピューレ(個装タイプ) 2袋(18gを2袋分位)
  • ◉塩コショウ 少々
  • ◉赤ワイン(酒でも可) 大さじ1
  • ◉焼肉のタレ 大さじ1
  • ◉砂糖 小さじ1/2
  • ◉水 100 mℓ
  • ハンバーグの種(合い挽き肉) 240g
  • 粉チーズ(ハンバーグ種に加える分) 大さじ1/2
  • 片栗粉(大根に振りかける分) 大さじ2〜3程度
  • ローズマリー(あれば) 少々
  • 赤ワイン(はさみ焼きを焼く時加える分) 大さじ1
  • 焼肉のタレ(はさみ焼きを焼く時加える分) 大さじ1
  • 黒コショウ 少々
  • ピザ用チーズ 30g位
  • 茹でたブロッコリー 1/2個分
  • ミニトマト 3個

作り方

  1. 1 ハンバーグの種に粉チーズを入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
    大根の皮をむき、薄切りにして耐熱容器に入れ塩を振る。
    ふんわりラップをかけ、600Wのレンジで1分半位加熱する。
  2. 2 玉ねぎはみじん切りにする。
    フライパンにオリーブ油大さじ1とすりおろしニンニクを入れて弱火で炒める。
    香りがしてきたら、玉ねぎを中火で炒め、しんなりしてきたら火を弱めて炒め続ける。
  3. 3 玉ねぎの色の色が黄色になってきたら、◉の調味料を加えて少し煮詰め、味を整えて一旦取り出しておく。
  4. 4 大根の加熱が終わったら、キッチンペーパーなどでしっかり水気を取る。
    トレイに広げ、片面に片栗粉を振る。
  5. 5 片栗粉を振った大根の半分に、ハンバーグ種をのせる。
  6. 6 残りの大根でハンバーグ種を挟んで押しつける。
    ✳️片栗粉をつけた面が、ハンバーグ種につくようにして下さい。

    フライパンに火をつけ、オリーブ油大さじ1を入れ、蓋をして両面を焼く。
  7. 7 あれば、ローズマリーを加えて蒸し焼きにする。
  8. 8 両面が焼けたら、余分な油分をキッチンペーパーで拭き取る。
    赤ワインを振り入れたら、再度蓋をして1分位蒸し焼きにする。
    蓋を開け、焼肉のタレ大さじ1を廻し入れてサッと絡める。
  9. 9 ピザ用チーズをのせ、黒コショウを振る。
    蓋をして、弱火でチーズが溶けるまで蒸し焼きにする。
  10. 10 皿の中央に茹でたブロッコリーを盛りつけ、ブロッコリーの周りにトマトソースをおく。
    焼いた大根のはさみ焼きをトマトソースの上に置く。
    ミニトマトを半分にカットして飾れば出来上がり
  11. 11 トマトソースを絡めながら召し上がれ❣️

きっかけ

家庭菜園で育った大根をメイン料理にしたくて。

おいしくなるコツ

焼肉のタレを加えると、トマトソースの酸味の角が取れ旨味が出ます。大きな大根の時は半月切りにして下さい。 ✳️ハンバーグの種はご家庭の作り方でよいですが、粉チーズを加え大根にも焼肉のタレ、トマトソースが加わるので味付けは控えめにされて下さい。

  • レシピID:1200021070
  • 公開日:2022/12/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉大根オリーブオイルトマト缶焼肉のたれ
はしぽよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る