うまヘルシー♪豚肉巻き【冷凍豆腐で】 レシピ・作り方

うまヘルシー♪豚肉巻き【冷凍豆腐で】
  • 約30分
YAMAT☆
YAMAT☆
食べごたえばっちり、でも中身が豆腐なのでヘルシー♪
ふわふわで美味しく仕上げる秘密は卵液を使うことです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 【下準備】
    豆腐はパックごと冷凍しておく(1ヶ月は保存可。膨張するので、パックをビニール袋に入れておくと無難)。半日以上(できれば1日以上)かけて完全に凍らせる。
  2. 2 【本調理】
    豆腐を解凍する(自然解凍は半日ほど時間がかかります)。急ぐ場合はパックごとぬるま湯or電子レンジ。
  3. 3 ぎゅっと絞る(両手の平に挟んで絞るといいですよ)。
    半分に切り、さらに4等分する。
  4. 4 鶏がらスープを熱湯少々(大さじ1~2ほど、分量外)で溶かす。卵を割り入れ、片栗粉も加え、よく混ぜる(フォークを使うと簡単♪)。
  5. 5 豆腐を4の卵液に浸す(豆腐がスポンジのようになっているのでよく吸収します)。
  6. 6 5の豆腐を豚肉の上にのせて巻く。
  7. 7 フライパンにサラダ油を熱し、6を焼く(コツ参照)。
    焼き色が付いたら引っくり返す。
  8. 8 両面に焼き色を付けたら☆の材料を加え、蓋をして弱火。4~5分ほど蒸し焼きにする。最後に蓋を取り、たれを煮詰めながら全体にからめる。完成!
  9. 9 半分に切るとこんな感じ♪ふわふわの豆腐が美味しい。

きっかけ

うちで重宝している冷凍豆腐。卵液のテクを使って、豚肉で巻いても美味しいので。

おいしくなるコツ

手順7。豚肉の巻き終わりが下になるようにして焼き始めると、肉がはがれずに綺麗に焼けますよ。 注:下準備にかかる時間は調理時間に含めていません。

  • レシピID:1200011282
  • 公開日:2018/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉木綿豆腐絹ごし豆腐簡単おつまみビールに合うおつまみ
料理名
豚肉の豆腐巻き
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • めぐゾー
    めぐゾー
    2018/03/16 23:26
    うまヘルシー♪豚肉巻き【冷凍豆腐で】
    ガッツリ食べても、ヘルシー♪( 〃▽〃)とっても美味しくて・・・食べ過ぎちゃいましたぁ~(笑)ご馳走様でしたぁ~(*^▽^)/★*☆♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る