万願寺とさつま揚げの炒り煮 レシピ・作り方

万願寺とさつま揚げの炒り煮
  • 約10分
YAMAT☆
YAMAT☆
さつま揚げのコクと旨味が万願寺にぴったり♪
冷めても美味しい煮物です。

材料(2人分)

  • 万願寺唐辛子 3本
  • さつま揚げ 100グラム
  • ごま油 大さじ1/2
  • ☆酒、みりん、しょうゆ 各大さじ1
  • ☆砂糖 小さじ1
  • いりごま(なくても) 適量(小さじ1ほど)

作り方

  1. 1 万願寺唐辛子は斜め半分に切る。
    さつま揚げは熱湯をかけて油抜き。細切りにする。
  2. 2 フライパンにごま油を熱し、万願寺唐辛子を炒める(コツ参照)。
  3. 3 さつま揚げを加えて炒め合わせる。☆の調味料を入れ、煮詰める。皿に盛り、お好みでいりごまをまぶす。完成!

きっかけ

万願寺唐辛子の風味を楽しみたくて。さつま揚げと合わせると美味しく仕上がります。

おいしくなるコツ

うちではおつまみですが、箸休めやお弁当にもいいですよ。 手順2。万願寺唐辛子は軽く焼き色が付くぐらいまで、しっかり炒めると美味しく仕上がりますよ。

  • レシピID:1200010196
  • 公開日:2016/08/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうがらし・葉唐辛子日本酒に合うおつまみ簡単おつまみその他の煮物さつま揚げ
料理名
万願寺唐辛子の炒り煮
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る