ゆずとチーズのパウンドケーキ レシピ・作り方

ゆずとチーズのパウンドケーキ
debureds
debureds
ゆずとクリームチーズのケーキです。

材料(●)人分)

  • [18cm×8cmパウンド型]
  • 無塩バター(無塩マーガリン) 100g
  • ひとつまみ
  • クリームチーズ 80g
  • 砂糖(上白糖) 70g
  • 溶き卵(M玉2個) 100g
  • ○薄力粉 100g
  • ○ベーキングパウダー 3g
  • 生クリーム 大さじ1
  • ゆず皮すりおろし 小さじ1弱
  • 【仕上げ用シロップ】
  • ゆずの絞り汁 大さじ1
  • 大さじ1
  • グラニュー糖 大さじ1

作り方

  1. 1 卵は常温にする。

    バターはレンジで約30秒・クリームチーズは約20秒チンして柔らかくする。

    ○の粉類を合わせる
  2. 2 柚子の皮をすりおろす。

    絞り汁は1度茶漉しで漉し、水・グラニュー糖と合わせて湯煎かレンジで温めてシロップを作る。
  3. 3 1のバターへ塩を加えて混ぜる。

    1のクリームチーズを加えてしっかりと混ぜる。
  4. 4 砂糖を3回に分けてしっかりと混ぜる。
  5. 5 溶き卵を少しずつ丁寧に加えて手早く混ぜる。

    2の柚子のすりおろしを加える。
  6. 6 1であわせた○の粉類を3回に分けて加えサックリと混ぜる

    ※2回目に振るった粉類と一緒に生クリームを加える。
  7. 7 出来上がった生地です。
  8. 8 7の生地を型に入れて台へ2~3度打ち付ける。
  9. 9 予熱190℃のオーブンで約35分~40分。
    終了後180℃に下げて焼く。

    ※温度・時間は調整して下さい。

    出来たら焼いている途中7~10分後に切れ目を入れる。
  10. 10 焼き上がったら台へ打ち付ける。
  11. 11 型からはずして、2のシロップをハケで塗り粗熱を取る。
  12. 12 粗熱が取れたらラップをして半日~1日保存。

きっかけ

スーパーで柚子を見かけたのでパウンドケーキを作りました。

おいしくなるコツ

※柚子皮のすりおろしはお好みで増やして下さい。

  • レシピID:1200003726
  • 公開日:2011/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
関連キーワード
柚子 クリームチーズ ケーキ おやつ
料理名
パウンドケーキ
debureds
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る