大人の高野豆腐の作り方 レシピ・作り方

大人の高野豆腐の作り方
  • 約10分
  • 300円前後
r163
r163
昔ながらの極普通の高野豆腐ですが、お酒(麦焼酎)を加えることで、だし汁に旨味が加わり食欲を増長させます。

材料(2人分)

  • 砂糖 大さじ2杯
  • 昆布だしの素 小さじ0.5杯
  • 小さじ1杯
  • みりん 小さじ1杯
  • 醤油 小さじ1杯
  • お酒(麦焼酎) 小さじ1杯
  • 高野豆腐 4個
  • お水 700cc

作り方

  1. 1 お鍋にお水700ccを注ぎ沸騰させます。
  2. 2 砂糖、塩を加え、よくかき混ぜます。火を弱火にします。
  3. 3 昆布だしの素、みりん、醤油を加え、よくかき混ぜ、再度強火にして沸騰させます。
  4. 4 高野豆腐4個を入れ約7分ほど煮込みます。だし汁が半分くらいになったところでお酒(麦焼酎)を各々の高野豆腐に加えて1分ほど煮込みます。

きっかけ

毎日の栄養補給。おかずの足しに。

おいしくなるコツ

材料の加える順序がポイントです。順序が異なるとだし汁の透明度がなくなり、旨味もなくなってしまいます。

  • レシピID:1200002400
  • 公開日:2011/08/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
料理名
普通の高野豆腐
r163
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る