*ヘルシー♪ひじきでお好み焼き* レシピ・作り方

*ヘルシー♪ひじきでお好み焼き*
  • 約30分
  • 500円前後
ぶるぶるらぶ
ぶるぶるらぶ
カロリー高めの粉物に、お肉なしで海藻と野菜を入れてヘルシーに♪少しは罪悪感薄れる!?だしなどは入れてないけれど、シンプルでとてもおいしい~^^

材料(3人分)

  • ★小麦粉 1.5カップ
  • ★水 1.5カップ
  • キャベツ 3枚
  • 戻しひじき 100g
  • 3個
  • 菜種油 適宣
  • お好みでソース、マヨネーズ他 適宣

作り方

  1. 1 こちらの戻しひじきを
    使います。
    もう戻してあるから、
    生でも食べられて
    便利です^^
  2. 2 キャベツは千切りに。
  3. 3 こんな量になって
    しまいました~っ
    ホントは2人分
    作る予定でした^^;
  4. 4 軽く水洗いした
    ひじきを加える。
  5. 5 ★を順に加え、
    菜箸で
    サックリ混ぜる。
  6. 6 油を熱し、
    お玉で1人分を
    流し入れる。
    その真ん中を少し
    凹ませて、
    卵を割り入れる。
  7. 7 蓋をして、中弱火で
    焼く。
  8. 8 焼けてきたら、
    フライ返しで
    シャッと裏返し、
    片面も焼く。
    手順6~8までの
    工程を、あと2回
    繰り返します。
  9. 9 両面焼けたら、
    できあがり~
    こちらは玉子有り~
    注)具が見えやすい
    よう、ソースやマヨネーズはかけていません。
    お好みでかけてね♪
  10. 10 生地が余ったら、
    卵入れずに
    ひじき焼き~(´∀`)
    こちらはチヂミみたいだね^^
    お醤油とマヨネーズも
    よく合うよ♪

きっかけ

ひじきがあって、好きなお好み焼きに入れたらヘルシーかも!?と思って。

おいしくなるコツ

お好みを作る時、我が家ではいつも粉と水の分量が一緒です。 その分量だと失敗がなく、モッチリとおいしくいただけます。 2人分だと粉と水、それぞれ1カップずつが丁度よいかと思われます。 キャベツを2枚ぐらい入れるのでボリュームたっぷりです。

  • レシピID:1190005717
  • 公開日:2013/06/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
関連キーワード
ヘルシー ひじき キャベツ
料理名
ひじきのお好み焼き
ぶるぶるらぶ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • amnos73
    amnos73
    2017/10/23 21:52
    *ヘルシー♪ひじきでお好み焼き*
    海藻と野菜でヘルシーなお好み焼き、良いですね
    レシピ有難うございます
  • ちっち0909
    ちっち0909
    2016/10/22 00:19
    *ヘルシー♪ひじきでお好み焼き*
    お弁当に入れました♪栄養UPでおいしくいただきました。
  • ジョン・リーバス
    ジョン・リーバス
    2013/06/17 10:51
    *ヘルシー♪ひじきでお好み焼き*
    ひじき、食べられていいです↑↑↑具がシンプルだけど美味しい♪二枚重ねて、間にソースとマヨとおかかしてます~。手元狂ってはみ出た卵の色がキレイ(笑)。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る