「かき醤油」で簡単♪おでん レシピ・作り方

「かき醤油」で簡単♪おでん
  • 約1時間
  • 500円前後
アサムラサキ
アサムラサキ 楽天市場
しばらく置くとさつま揚げなどから甘味や旨味が出てきます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根は厚めに皮をむいて2cm厚の輪切りにして隠し包丁を入れ、固めに下茹でする。(約5分)
  2. 2 こんにゃくは格子状に切込みを入れ、3〜4分下茹でして食べやすい大きさの三角形に切る。
  3. 3 さつま揚げ(揚げボール)は熱湯をかけて油抜きする。
  4. 4 鍋にかき醤油、水(800cc)を合わせ、大根、こんにゃく、ゆで卵を入れて弱火で30分煮る。
  5. 5 水(500cc)を加え、ひと煮立ちしたらちくわ、さつま揚げ、むすび昆布を加えて更に約10分煮る。
  6. 6 必要に応じ塩(少々)で煮汁の味を調える。

きっかけ

「かき醤油」があればどんな料理も失敗知らずで簡単に作れます。

おいしくなるコツ

煮詰まってしまった場合(煮汁の味が濃い場合)は水を加えて味を調えて下さい。

  • レシピID:1180014642
  • 公開日:2021/08/18

関連情報

カテゴリ
おでん日本酒に合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)簡単夕食その他の鍋
関連キーワード
簡単 作り置き 煮物 ホームパーティー
料理名
おでん
アサムラサキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る