うちの漬物 大根葉の漬物 レシピ・作り方

うちの漬物 大根葉の漬物
  • 1時間以上
おいしんぼ
おいしんぼ
隣に住む農家のおばあさんに作り方を教わりました。
簡単おいしい基本の味。
天日干しにするのが決め手だそう。

材料(M1袋分人分)

  • 大根葉 1本分(200g)
  • 大根葉の3%(6g)
  • 出汁昆布 2枚
  • 鷹の爪 2本
  • ジップロックMサイズ 1袋
  • 仕上げ用 鰹節 1つかみ 好みで調整

作り方

  1. 1 大根葉は10cmくらいに切って水洗いし、天気の良い日に5時間ほど干す。
  2. 2 ①をさっと熱湯に通ししっかり水気を切る。
  3. 3 ボウルに大根葉と塩、出汁昆布、鷹の爪を入れ全体に絡まるようによく混ぜる。
  4. 4 ジップロックに入れて空気を抜いて冷蔵庫に3日置く。
    途中、半日おきに汁の出てきた大根葉を袋の上からよく揉む。
  5. 5 食べる時は、汁気をしぼって細かく刻んで鰹節と和える。

きっかけ

母が育てた大根を葉ごともらったので。 旦那、子供がが漬物好きなので。

  • レシピID:1180011218
  • 公開日:2019/12/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根その他の漬物
おいしんぼ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • みよ こ
    みよ こ
    2020/12/11 16:44
    うちの漬物 大根葉の漬物
    美味しくできました。レシピありがとうございました。
  • まる77611
    まる77611
    2020/02/14 14:22
    うちの漬物 大根葉の漬物
    大根の葉大好きです♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る