きのこ餡が美味しい⭐揚げない揚げ出し豆腐 レシピ・作り方

きのこ餡が美味しい⭐揚げない揚げ出し豆腐
  • 約30分
  • 300円前後
さすらいの料理人
さすらいの料理人
干椎茸の戻し汁を餡に使用で旨味アップ。
揚げずに多めの油で焼きます。
豆腐ときのこたっぷりでヘルシー。

材料(2人分)

  • 絹ごし豆腐 2丁
  • 片栗粉 大さじ3
  • サラダ油 大さじ3
  • 水溶き片栗粉 少々
  • [A]
  • えのき茸 1袋
  • 干椎茸 2枚
  • 干椎茸の戻し汁 300ml
  • 麺つゆ 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • だしの素 少々

作り方

  1. 1 (干椎茸を戻し、戻し汁はとっておく)
    豆腐はしっかり水切りしてからキッチンペーパーで水分をとる。
    水分をとったら片栗粉を全体にまぶす。
  2. 2 フライパンに油を入れ豆腐を全体的に焼いてから一旦取りだす。
  3. 3 2のフライパンの油をキッチンペーパーで拭き取りAを入れ(きのこは切っておく)水溶き片栗粉でとろみをつける。
  4. 4 2を3に戻し、きのこ餡にたっぷり絡めて完成!

きっかけ

揚げ出し豆腐が大好き。でも、わざわざ揚げるのが面倒なので。

おいしくなるコツ

干椎茸は冷水で戻した方が栄養価が失われないそうです。分量の水につけて冷蔵庫で戻すと出汁も無駄なく使えてGood。お好みで大根おろしを餡に入れると更に美味しい。

  • レシピID:1180010628
  • 公開日:2019/04/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐えのきしいたけ糖質制限・低糖質簡単夕食
さすらいの料理人
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る