オイルサーディンとショートパスタのピリ辛和え レシピ・作り方

オイルサーディンとショートパスタのピリ辛和え
  • 約30分
  • 300円前後
枇杷ちゃん
枇杷ちゃん
フライパンひとつで出来るオイルサーディンとショートパスタのピリ辛トマト仕立てです。お酒のおつまみにもぴったり合います。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鷹の爪の種を取り除き、ニンニクをスライスする。
  2. 2 玉ねぎを7㎜角くらいに細かく切る。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルを入れて加熱する。そこに1のニンニクと鷹の爪を入れてソテーする。にんにくの端が狐色に色付いてきたら火を止めて、鷹の爪を取り出す。
  4. 4 3のフライパンを再び加熱して、2の玉ねぎを入れて炒める。(しっかり辛みをつけたい場合は3の鷹の爪を取り除かずにそのまま一緒に炒める。)玉ねぎがしんなりしたら火を止める。
  5. 5 カットトマト(200cc)を用意する。
  6. 6 4のフライパンにカットトマトと水(500cc)、塩胡椒、コンソメ(小さじ1)、バジルとオリーブブルスケッタ(大さじ2)を入れて加熱する。
  7. 7 ショートパスタ(マカロニ)を計量(150g)する。
  8. 8 6のフライパンの中身が沸騰したらショートパスタを入れて、12分(パスタの袋の表記を見て茹で時間を調節して下さい。)弱火から中火で煮込む。
    パスタが茹で上がったら火をとめる。
  9. 9 オイルサーディンの缶を開け、箸でひと口大に切る。切った際に出てきた背わた(白い糸状のもの)は全て取り除き、汁ごと8のフライパンに入れて、木べらでパスタに和えるようによく混ぜる。
  10. 10 9のフライパンの中身を皿に盛って出来上がり。
  11. 11 2022/12/09追記
    オリーブブルスケッタは刻んだオリーブでも代用できます。今回は業務スーパーのオリーブブルスケッタを使いました。
  12. 12 2022/12/09追記
    仕上げにゆでブロッコリー(分量外)を添えると彩りがきれいです。
  13. 13 2022/12/10追記
    業務スーパーのパスタキット『トマト&チーズ』を使うと更に簡単に作れます。(茹で上がったパスタにオイルサーディンを和えるだけ)
  14. 14 2022/12/15追記
    耐熱容器に盛り、パスタの上にひと掴みのチーズとパン粉を乗せてオーブントースター(1000W)で5分焼くとグラタンになります。

きっかけ

オイルサーディンとショートパスタを使ったレシピを作ってみたくなったので。

おいしくなるコツ

オイルサーディンを加えてから味見して塩味が足りない場合は塩胡椒を足して下さい。味の調整にはクレイジーソルトがおすすめです。

  • レシピID:1170024697
  • 公開日:2022/12/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタマカロニ・ペンネフライパンだけでおつまみワインに合うおつまみオイルサーディン
枇杷ちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る