箸がとまらない!かぼちゃの彩り小鉢 レシピ・作り方

箸がとまらない!かぼちゃの彩り小鉢
  • 約15分
  • 300円前後
まーちゃん◎ごはん
まーちゃん◎ごはん
しょうゆ×マヨネーズの最強コンビに黒コショウでアクセント、ペロリと食べられる小鉢です!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃを約2cm角に切り、耐熱容器に入れ、砂糖小さじ1を振りかけたら500Wのレンジで5分加熱する。
  2. 2 かぼちゃを加熱している間に、枝豆はさやから豆を出しておき、ちくわは5㎜幅で輪切りにしておく。
  3. 3 かぼちゃが加熱できたら、そこにしょうゆ大さじ1/2とマヨネーズ大さじ1を入れ和える。
  4. 4 そこへ手順2の枝豆とちくわを全量、黒コショウを入れ混ぜ合わせる。

きっかけ

かぼちゃを使いきりたかったのですが、煮物などありきたりなものを作りたくなくて…だいすきなしょうゆマヨで和えてみました!

おいしくなるコツ

かぼちゃが甘いので黒コショウを多めにしてもおいしいです♪

  • レシピID:1170024024
  • 公開日:2022/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ簡単おつまみその他の和え物枝豆ちくわ
まーちゃん◎ごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る