うずらの茹でたまご~簡単に殻が剥けるVer. ~ レシピ・作り方

うずらの茹でたまご~簡単に殻が剥けるVer. ~
  • 約30分
  • 300円前後
conori8282
conori8282
簡単にツルっとストレスなく殻が剥ける方法です。

材料(10個人分)

  • うずらのたまご 1ケース(10個)
  • たまごが浸る程度

作り方

  1. 1 小鍋に湯を沸かして湯が沸いたらうずらたまごを入れる。
  2. 2 箸でグルグル回して3分加熱。火を止めて2分程放置。
  3. 3 氷水にとって冷ます。
  4. 4 たまごが冷めたら多少傷付いても構わない蓋付き容器(タッパ)などに入れる。
    蓋を閉めて容器ごと適度な速さで力は入れずに円を描くような感じで50回位振る。ユルくシェイクする。
  5. 5 再び水に浸ける(3~5分)。
  6. 6 殻を剥く。
    写真のように底の方からたまごを回しながら斜めに剥き取って行くと綺麗にできます。

きっかけ

ズボラなので楽して殻を剥く方法を自己流に試してみました。

おいしくなるコツ

たまごを容器に入れて振る時はお静かに。

  • レシピID:1170011973
  • 公開日:2016/06/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゆで卵
conori8282
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • むらさめかのこ
    むらさめかのこ
    2021/03/26 16:47
    うずらの茹でたまご~簡単に殻が剥けるVer. ~
    手荒れがひどくて手袋をしてるんですが、それでも簡単に剥けました~!助かります!
  • ひろりん1106
    ひろりん1106
    2020/08/30 20:51
    うずらの茹でたまご~簡単に殻が剥けるVer. ~
    こんばんは~~~うずらの煮卵を作るので参考にさせて頂きました。つるんと気持ちよく剥けました。レシピありがとうございました(#^.^#)
  • まいボーイ
    まいボーイ
    2020/06/18 12:26
    うずらの茹でたまご~簡単に殻が剥けるVer. ~
    いつも普通に剥いてて先っぽで失敗しがちだったので、ストレス無しで嬉しいです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る