大根のくたくた煮 レシピ・作り方

大根のくたくた煮
  • 約15分
  • 100円以下
mikimaru0510
mikimaru0510
余った大根で、おうちにある調味料だけでできます。いっぱい食べれます。調味料もだいたいでオッケー!まずは薄いかな位で味付けするとちょうどいい味になりますよ。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 大根は2センチくらいの輪切りにし、半分に切ります。
  2. 2 お鍋に大根が浸るくらいの水を入れたらほんだしをいれてふたをして煮込みます。
    5分~10分、大根がやわらかくなるまで。
  3. 3 ここでウィンナーを入れます。
    先に大根と一緒に入れて煮込めば味がより染み出します。
    私は、プリッとした歯ごたえあるウィンナーが好きなので後入れです。
  4. 4 最後にしょうゆを入れて完成です。味見後に物足りなかったら白だしを足すとよりうまみアップ!

きっかけ

大根が余ってました。ほかに材料もなく、シンプルで家にあるものだけで味付けできないかなと思って作ってみました。

おいしくなるコツ

大根はどんな形でもオッケーですが薄くしすぎると煮崩れします。 さいごに残ってしまったスープでダシ巻き卵にしてもおいしいですよ。

  • レシピID:1170001210
  • 公開日:2011/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
料理名
大根の煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る