最後はおじやで★たらちり鍋 レシピ・作り方

最後はおじやで★たらちり鍋
じゅりあん〜♪
じゅりあん〜♪
さすがに11月ともなると、朝晩は冷え込んできましたね。夜は温かいお鍋が合いますね。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 えのきは、根元を切り落とし、春菊は葉と茎の柔らかい部分を摘み取ります。
  2. 2 豚肉、豆腐、その他の野菜は、食べやすい大きさに切ります。
  3. 3 真だらは、食べやすい大きさに切ったら、熱湯を回しかけます。
  4. 4 お鍋に調味料をすべて入れて、だし昆布を加えて火にかけて、沸騰する前に昆布は取り出します。
  5. 5 豚肉やたらを先に入れて、アクが出たらすくい取り、野菜を順次入れて煮ていきます。

きっかけ

おつまみにもなるし、最後のおじやが、だしがきいていて最高ですね。

おいしくなるコツ

アクの少ない野菜と合わせるのがコツです。ポン酢、大根おろし、削りぶしなど、お好みの味つけでどうぞ。最後は是非、おじやにしたいですね。

  • レシピID:1160006195
  • 公開日:2012/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちゃんこ鍋
関連キーワード
真だら 豆腐 春菊 お鍋
料理名
お鍋
じゅりあん〜♪
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2019/02/14 16:14
    最後はおじやで★たらちり鍋
    とってもいいだしが出て美味しかったです。

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る