野菜の栄養丸ごと! かぼちゃのポタージュ レシピ・作り方

野菜の栄養丸ごと! かぼちゃのポタージュ
  • 約30分
  • 300円前後
rittskasan
rittskasan
牛乳を使っていないので、アレルギーの人にもおススメ。濃厚すぎるときは、お湯で伸ばしても。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃの種を取り、皮を包丁でそぎ落とす。1~1.5㎝角程度に細かく切る。玉ねぎは、薄くスライス。
  2. 2 厚手の鍋に油を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりして、やや色がつくまで炒める。
  3. 3 かぼちゃを入れ、軽く炒める。油が回ったらひたひたの水を入れる。ブイヨンを砕いて入れる。
  4. 4 かぼちゃが柔らかくなったら、バーミックスなどのブレンダーまたはミキサーで攪拌する。塩で味を調えて完成。

きっかけ

いただいたかぼちゃを美味しく食べたくて、丸ごと食べられるスープにして見ました。

おいしくなるコツ

玉ねぎをしっかり炒めると、香ばしさが出て、味に深みが出ます。濃度は、お好みで。牛乳や生クリームを入れても濃厚になって美味しいです。

  • レシピID:1160001831
  • 公開日:2011/10/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
料理名
かぼちゃスープ
rittskasan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る