豚肉の新生姜オートミール焼き レシピ・作り方

豚肉の新生姜オートミール焼き
  • 約15分
  • 300円前後
みち。
みち。
新生姜の旬は秋ということなので、旬を取り入れたオートミールレシピを考えました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 新生姜とピーマンは細く千切りをしておきます。
  2. 2 豚薄切り肉は一枚ずつ広げて塩、胡椒をふります。
  3. 3 バットにオートミールをいれ、ボウルに卵を割り入れほぐしておきます。
  4. 4 2の肉を縦長に置き、手前に1を適量のせてクルクル巻く。
  5. 5 4に、3の卵をつけてから、オートミールをしっかりつけます。
  6. 6 フライパンにサラダ油を中火で熱し、5の巻き終わりを下にして並べ、焼き色がつくまでよく焼く。
  7. 7 大葉をのせたお皿に6を盛り付ける。

きっかけ

新生姜が沢山あり、オートミールのレシピを考えました。

おいしくなるコツ

新生姜を多めに入れるとお酒のおつまみの一品に。カラッとじっくり揚げ焼きにするとオートミールのサクサク食感が楽しめます。 本来はお肉に小麦粉→卵→パン粉の順ですが、手間を省き卵をダイレクトに使用しましたがオートミールはしっかりつきますょ。

  • レシピID:1150022611
  • 公開日:2021/09/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フライピーマンしそ・大葉生姜(新生姜)肉巻き
関連キーワード
オートミール ダイエット おつまみ 新生姜
みち。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る