ノンエッグ米粉パンであんぱん レシピ・作り方

ノンエッグ米粉パンであんぱん
  • 約30分
  • 100円以下
しろころちゃん
しろころちゃん
米粉パンをベースに、発酵あんこを包みました!

材料(2人分)

  • 米粉 75g
  • サイリウム 3g
  • 片栗粉 10g
  • 砂糖 6g
  • 1つまみ
  • 8g
  • ドライイースト 2g
  • ぬるま湯 60cc+20〜40cc
  • あんこ 大さじ4

作り方

  1. 1 ドライイーストはぬるま湯で溶かしておく。
  2. 2 粉類と油を合わせ、泡立て器でよく混ぜる。
  3. 3 2に1を入れ、ゴムベラでよくまぜる。ぬるま湯を少しずつ加え、指で押して少しついてくるくらいの粘度にする。
  4. 4 ゴムベラで12分練り合わせる。
  5. 5 4等分にし丸め、クッキングシートで挟んで厚さ8mmくらいに伸ばす。
    大さじ1ずつあんこを乗せ、包む。
    トップにゴマを乗せても良い。
  6. 6 オーブンのスチーム発酵モードで30分。
  7. 7 上に分量外の油を塗り、190℃で20分、200℃で10分。

きっかけ

発酵あんこを作ったので

おいしくなるコツ

さつまいもペーストを入れても良い。 きれいに包まないと穴から餡が出てきてしまうので注意。

  • レシピID:1150020122
  • 公開日:2020/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あんぱんマクロビオティック丸パン米粉パン牛乳・卵を使わないパン
しろころちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る