鰯のたたき簡単 レシピ・作り方

鰯のたたき簡単
  • 1時間以上
  • 100円以下
baーba
baーba
新鮮な鰯を手開きして、薬味と合わせて鯵のたたき風にしました

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鰯は頭と内臓を取ります。
    お腹に指を骨に沿って滑らし
    中骨をはずします。
    氷水で2回に分けて
    綺麗に洗います。
    キッチンペーパーに包み
    水気を取ります。
  2. 2 ラップをかけて冷蔵庫で30分〜冷やし締めます。

    背ヒレと尾を切り食べ易いサイズに切ります。
    葱、生姜はみじん切りにし
    大葉はくるくると巻き薄切りにし、鰯に混ぜます。
  3. 3 器に盛り付けてスダチと
    醤油で頂きます。

きっかけ

鯵のたたき風にしました

おいしくなるコツ

身が軟らかい鰯ですので流水はしません。ボウルに氷水を用意して手早く下ろします。皮が気になる方ははがしますが今回は皮付きにしました

  • レシピID:1150019720
  • 公開日:2020/09/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理夕食の献立(晩御飯)いわし
baーba
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る