簡単おはぎ♫甘さ控えめ レシピ・作り方

簡単おはぎ♫甘さ控えめ
  • 1時間以上
  • 500円前後
薬膳アドバイザーの無添加レシピ
薬膳アドバイザーの無添加レシピ
おもてなしでも普段のおやつでも★甘さ控えめなのであっさりして食べやすいです。

材料(4人分)

  • もち米 1合
  • 120ml
  • 茹で小豆(乾燥) 100g
  • てんさい糖 30g
  • ひとつまみ
  • 水(小豆練り上げ) 30-40ml

作り方

  1. 1 もち米をたく
    もち米を一晩浸水する。
    その後、炊飯器にもち米と水を入れて、炊く
  2. 2 炊けたもち米をすり鉢に入れ、つく。
  3. 3 鍋に水とてんさい糖、塩を入れ、てんさい糖を溶かす。
    その中に小豆を入れて練り上げる
  4. 4 3分後
  5. 5 7分後
    だいぶ練り上がってきました
  6. 6 10分経過
    完成です!
  7. 7 サランラップを敷き、練り上げた小豆を大さじスプーン山盛り1杯を置き、厚さ5mm程度に伸ばす
  8. 8 その上に、丸めたもち米1口大を載せる
  9. 9 もち米を餡子で包むようにぎゅっと握る
    形を整える

きっかけ

炊いたもち米を使いたくて

おいしくなるコツ

もち米をつくこと 小豆をねる時、よく混ぜること

  • レシピID:1150017007
  • 公開日:2020/04/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おはぎデザート簡単お菓子
薬膳アドバイザーの無添加レシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る