5分でもう一品 絹揚げのあんかけ レシピ・作り方

5分でもう一品 絹揚げのあんかけ
  • 5分以内
  • 100円以下
55うさうさ
55うさうさ
あんかけ&生姜で温まります。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 絹揚げを鍋に入れ、水とめんつゆを入れて暖めます。
  2. 2 水溶き片栗粉でとろみをつけて、おろし生姜を乗せて完成♪

きっかけ

生姜で暖たまろうと思って。

  • レシピID:1150000859
  • 公開日:2011/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
関連キーワード
しょうが2011 絹揚げ あんかけ かんたん
料理名
絹揚げのあんかけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(3件)

  • 67040705
    67040705
    2011/12/11 07:30
    5分でもう一品 絹揚げのあんかけ
    仕事で完全に冷えきり…夕飯考えたとき、コレだっ!みたいな♪簡単でおいしく温まります♪
  • 67040705
    67040705
    2011/11/21 22:29
    5分でもう一品 絹揚げのあんかけ
    旦那リクエスト!寒いと温まるコレ食べたくなります☆
    もっちりおいしかった~☆
  • 67040705
    67040705
    2011/11/14 11:20
    5分でもう一品 絹揚げのあんかけ
    温まるしおいし~♪もっちり絹あげにあんが最高です!冷めにくいので、これからの季節頻繁にお世話になりそう…♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • 2011.12.18 13:52

    こういうの好き~!厚揚げ大好きだし~僕はいつもおでんに入れていました。

    焼き厚揚げはよく食べますが、あんかけには気が付きませんでし。シンプルなものが一番おいしいですね。今日の酒のつまみに決定~しましたあ~!

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る