イワシの中骨で唐揚げ レシピ・作り方

イワシの中骨で唐揚げ
  • 約15分
Fatima_pt
Fatima_pt
イワシの下処理で残った中骨で唐揚げを作ります☆

材料(1人分)

  • イワシの中骨 2尾分
  • 醤油 小さじ1/2
  • 小さじ1/2
  • 生姜チューブ 1cm程
  • 片栗粉 小さじ1
  • 薄力粉 小さじ1
  • サラダ油 大さじ2〜3

作り方

  1. 1 イワシを中骨を3cm位の長さカットし、醤油と生姜チューブを混ぜ、5分位おいて馴染ませる。
  2. 2 薄力粉と片栗粉をまぶしてよく混ぜる。
  3. 3 フライパンにサラダ油を熱して中火で揚げ焼きにする。

きっかけ

蒲焼きを作った時に中骨が出たので唐揚げにしてみました。

おいしくなるコツ

レモンを添えると良いです。

  • レシピID:1140024794
  • 公開日:2016/05/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわし小麦粉
Fatima_pt
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る