ノンフライヤーで!西京味鮭フライ レシピ・作り方

ノンフライヤーで!西京味鮭フライ
  • 約10分
Polaris36
Polaris36
西京焼きをノンフライヤーでヘルシーに焼いてみました。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 西京焼きは 味噌を落として 食べやすい大きさに 切る。
  2. 2 フライを揚げる要領で 小麦粉→卵(といでおく)→パン粉の順でまぶしておく。最後は パン粉を手ではたいておき ノンフライヤーに並べます。(重ならないように)
  3. 3 ノンフライヤーを予約しておき 180℃で8分焼きます。
  4. 4 出来上がりです。
  5. 5 野菜は食べやすい大きさに切って ルクエで蒸しておく。(大さじ1の水を入れて)レンジで回しておく。

    レンジ500Wを使用してます。
  6. 6 お皿によそおい 野菜を横に置き 胡麻ドレッシングをかけ 出来上がりです。

きっかけ

冷凍保存していた鮭の西京焼きの処分に。 ヘルシーにノンフライヤーを使いたくて。

おいしくなるコツ

お好みのドレッシングもしくはレモン・ポン酢などをかけてみても よいでしょう。

  • レシピID:1140017091
  • 公開日:2014/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)小麦粉
関連キーワード
普段の料理 フライ ヘルシー 弁当のおかず
料理名
鮭の西京焼きフライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • Polaris36
    Polaris36
    2014.02.27 16:46

    お気に入りに登録ありがとうございます。

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る