塩麹で彩り良くトマトとアスパラガス入りシチュー レシピ・作り方

塩麹で彩り良くトマトとアスパラガス入りシチュー
  • 約30分
  • 500円前後
Polaris36
Polaris36
いつものシチューに彩り良くトマトやアスパラガスを入れてみました。見た目が美味しそ~!

材料(5人分)

  • じゃが芋+塩麹 中3個+小さじ1
  • 玉ねぎ 大1個
  • 豚肉 200g
  • ★アスパラガス 2本
  • ★ミニトマト 5個
  • シチューの素(ハウス) 6かけ
  • 水(還元水)+牛乳 600cc+200cc
  • サラダ油 大さじ1
  • 材料の上下のやじるしが動きません、
  • サラダ油は、一番最初に入れます。

作り方

  1. 1 下記のように切っておきます。
  2. 2 鍋にサラダ油を入れ、1の豚肉を入れます。豚肉の色が変わったら、1の具材を全部入れます。その時塩麹も入れます。
  3. 3 だいぶ、炒まってきたら、水を入れ、5分煮込みます。そして3分むらします。(圧力鍋なので)
  4. 4 具材が煮えたら、火を止めて、牛乳とシチューの素を入れ良くかき混ぜます。再び火をつけ又溶かします。(2分くらい)
  5. 5 ルクエに★を入れて1分くらいレンジにかけます。
  6. 6 最後に5を入れて、サッとかき混ぜて出来上がりです。

きっかけ

ミニトマトが沢山入荷し、夏シチューも美味しいかな~と思って。

おいしくなるコツ

トマトやアスパラを先にルクエで蒸してた方が彩りが良くなります。

  • レシピID:1140007921
  • 公開日:2012/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト全般
料理名
塩麹で彩り良くトマトとアスパラガス入りシチュー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る