土鍋で簡単!肉野菜の酒蒸し鍋 レシピ・作り方

土鍋で簡単!肉野菜の酒蒸し鍋
  • 約30分
  • 100円以下
れんど
れんど
土鍋に具材を入れて蒸すだけでOKです。

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 容器に酒、みりん、水、しょうゆ、スライスしたしいたけを入れて混ぜ、酒タレを作ります。
  2. 2 土鍋に水洗いしたもやし、食べやすくカットしたキャベツを盛り、豚ロースうす切りを広げてのせて、軽く塩を振ります。
  3. 3 2に1の酒ダレをまわしかけてフタをし、鍋が温まるまで中火で加熱したら、弱火にしてじっくり10分加熱します。
  4. 4 フタをあけ、具材を少しずらして、焦げ付き、ムラのでないように整えてさらにフタをして、中の弱火で加熱します。
  5. 5 土鍋のフタ穴から湯気が上がってくるまで、10分加熱を繰り返し、肉に火が通って野菜がしんなりしたら完成です。
  6. 6 ポン酢やお好みのタレにつけていただきます。

きっかけ

土鍋で簡単蒸し鍋をつくる。

おいしくなるコツ

2で最初はフタが完全におさまらないくらいでも、加熱することで野菜のカサが減りますので、うまく調整してください。 蒸し煮すると酒タレと具材からの水分で自然におつゆが染み出ます。 具材はお好みであるものを使ってみましょう。

  • レシピID:1140000451
  • 公開日:2010/12/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
関連キーワード
鍋2010 豚ロース もやし キャベツ
料理名
肉野菜の酒蒸し鍋
れんど
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る