いくらの醤油漬け レシピ・作り方

いくらの醤油漬け
  • 1時間以上
  • 2,000円前後
ぴょん30
ぴょん30
いくらの醤油漬けは、自分で作った方が安いです。生筋子が出回る時期になったら、ぜひ作ってみて下さい。

材料(2人分)

  • 生筋子 200g
  • 大さじ1
  • みりん 小さじ1
  • 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1 たれを作ります。小さい鍋に、酒とみりんを入れて煮立て、アルコール分をとばす。粗熱がとれたらしょうゆを加え、冷ましておく。
  2. 2 生筋子のまわりの薄皮を取り除きほぐしていきます。流しにザルを置き、水道からぬるま湯(40度前後)を出し、ザルの上でお湯をあてながら指の腹を使って薄皮から卵をほぐしていきます。
  3. 3 卵がほぐれたらお湯を入れ浮いている薄皮や卵に残っているすじや薄皮を丁寧に取り除きます。何度かお湯を交換しすじや薄皮を取り除いて下さい。写真はすじや薄皮が残っている状態の写真です。
  4. 4 卵をザルにあげてしっかり水を切ります。※写真のように卵の表面は白く濁ってますが調味料を入れると色があざやかになるので大丈夫です。
  5. 5 蓋ができる保存容器(タッパーなど)に、1のタレと4の卵を入れ静かに混ぜ合わせます。冷蔵庫で1時間以上漬け込めば出来上がり♪

きっかけ

友達が毎年生筋子からいくらの醤油漬けを作っていると聞いたので自分でもやってみました。

おいしくなるコツ

すじや薄皮を丁寧に取り除いて下さい。

  • レシピID:1130014798
  • 公開日:2021/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いくら・筋子簡単夕食夕食の献立(晩御飯)しょうゆ
ぴょん30
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ボンド子
    ボンド子
    2021/09/01 08:25
    いくらの醤油漬け
    とっても美味しかったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る