味噌で和風タンドリーチキン レシピ・作り方

味噌で和風タンドリーチキン
  • 1時間以上
おにくのなかま
おにくのなかま
ちょっと変わった鶏もも肉の味噌焼きです

材料(2〜3人分)

  • 鶏もも肉 2枚
  • 味噌 大さじ山盛り1
  • ケチャップ 大さじ2
  • 料理酒 大さじ3
  • カレー粉 小さじ1
  • にんにくチューブ 1cmくらい
  • しょうがチューブ 1cmくらい

作り方

  1. 1 鶏もも肉以外の材料を全部混ぜ合わせ、鶏もも肉をいれる。フォークでプスプス刺して絡めて1時間ほどおく。
  2. 2 フライパンに鶏もも肉の皮を下にして弱火でじっくり、蓋をして火が通るまで焼いていきます。
  3. 3 ひっくり返して蓋をあけた状態で、水分が飛ぶまでやや強めの中火で両面焼色がついたら出来上がり。

きっかけ

たまにはタンドリーチキンを作ろうと思ったけど、だいたい我が家はプレーンヨーグルトがない。味噌でどうにかならないかとやってみました。

おいしくなるコツ

鶏もも肉から出る油で焼きます。

  • レシピID:1120024670
  • 公開日:2021/09/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉簡単夕食夕食の献立(晩御飯)タンドリーチキン味噌
おにくのなかま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る