ガパオとドライトマトのオムレツ レシピ・作り方

ガパオとドライトマトのオムレツ
  • 5分以内
  • 300円前後
まどか@たまりんど
まどか@たまりんど
イタリアンでは定番のバジルとトマトの組み合わせですが、ガパオになると何だかエスニック。薄焼きで鷹の爪をピリッと効かせればインド風、残暑のランチにぴったりです。

材料(1人分)

  • 1個
  • 小さじ1
  • ガパオの葉 2g(大さじ1)
  • ドライトマト(刻む) 小さじ1
  • 鷹の爪(刻む)(省略可) 1/2本
  • 小さじ1/8
  • 砂糖 小さじ1/4
  • サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1 ガパオは葉を茎から外し、葉だけ使う。小さくちぎっておく。

    ドライトマトは、かたまりなら薄めに刻んでおく。
  2. 2 卵を溶き、水、たかのつめ、塩、砂糖、(手順1)のガパオとドライトマトを加えてよく混ぜる。

    味見をしながら好みの塩味、甘みに調整する。
  3. 3 フライパンにサラダ油をいれ、温まったら弱火にする。

    卵液(手順2)を流しこみ、薄くて丸い卵焼きにする。

きっかけ

ハーブのガパオがたくさん手に入ったので、彩りになるおかずを考えました。

おいしくなるコツ

盛り付ける時は半分か1/4くらいに折って皿に載せるといいと思います。 インドではおかずとしてカレーに添えてこういう卵焼きを食べます。カレーの茶色だけで皿がさびしいときなど、彩りとして盛り合わせてみてはどうでしょう。

  • レシピID:1110022688
  • 公開日:2020/09/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
薄焼き卵バジルお弁当のおかず(大人用)5分以内の簡単料理
関連キーワード
ガパオ オムレツ 薄焼き卵 ドライトマト
料理名
ガパオとドライトマトのオムレツ
まどか@たまりんど
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る