白だしで味付け♪しめじと鶏ひき肉の和風カルボナーラ レシピ・作り方

白だしで味付け♪しめじと鶏ひき肉の和風カルボナーラ
  • 約15分
  • 300円前後
こしあん♡
こしあん♡
ベーコンの代わりにひき肉を使用し、白だしで味付けした和風カルボナーラです♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 生クリーム、牛乳、卵、チーズ、白だし、塩を混ぜ合わせてソースを作っておきます。
    (ベビーチーズやスライスチーズを使用する場合は、手でちぎったり、細かく切って混ぜます。)
  2. 2 鍋に水と塩を入れて沸騰させ、パスタを折って入れます。パスタがお湯の中に浸かったらコンロからおろしてもOK。ただし、パスタがくっつかないように時々かき混ぜます。
  3. 3 フライパンにサラダ油、にんにくチューブ、しめじ、鶏ひき肉を入れて、軽く塩コショウをふり中火で炒めます。
    パスタのゆで汁をお玉ですくって、1~2杯分入れて混ぜます。
  4. 4 パスタを入れて、麺が好みの固さになるまで混ぜながら火を通します。
    なかなかパスタがやわらかくならない場合はゆで汁を少し足します。
  5. 5 いったん火を止めて、作っておいたソースを入れます。
    ※ソースを入れた後は常によくかき混ぜます。
    再び火を付けて、ソースにとろみが付いたら器に盛ります。
  6. 6 青ネギをトッピングして完成♪
    ※↑の写真はパスタ多め(300gほど)で作ったのでソースが少ないですが、レシピ分量通り200~250gで作るとソースとのバランスが良いです。

きっかけ

お菓子作りに使った生クリームが余ったので、カルボナーラに使用しました。

おいしくなるコツ

・ソースを入れるときはいったん火を止めることと、ソースを入れた後は、卵が固まってぼそぼそした食感にならないように常にかき混ぜることがポイントです。

  • レシピID:1110018486
  • 公開日:2019/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カルボナーラその他のイタリア料理
関連キーワード
和風カルボナーラ 節約レシピ 節約カルボナーラ ベーコン不使用
料理名
カルボナーラ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る