新玉ねぎとニラ入りの塩麹ビーフ(ノンオイル) レシピ・作り方

新玉ねぎとニラ入りの塩麹ビーフ(ノンオイル)
  • 約30分
mama^^papa
mama^^papa
特売の牛肉も、塩麹で柔らかく、旨みも出ます。
玉ねぎを少し焼き付ける事で出てくる香ばしさも、美味しさのひとつに感じる、家族にも好評だった一皿です。

材料(3~5人分)

作り方

  1. 1 牛肉に、★印の塩麹と酒を揉み込み、20分くらい置きます。(冷蔵庫で)

    時間がある時には、一晩でも・・・。
  2. 2 くし切りにした玉ねぎを、油はひかず、煎り炒めます。(軽~く焦げ目が付くくらい、焼き付ける感じで)

    ※どうしても、ノンオイルで炒めにくい場合は、少量の水(分量外)で水炒めして下さい
  3. 3 そこへ【1】を入れ、ほぐしながら炒めていきます。
    お肉から脂が出て来るので、沢山出てくる場合は、少しペーパーで脂を吸い取って下さい。
  4. 4 お肉に火が通ったら、醤油と5cmくらいにカットしたニラを入れ、サッと混ぜ、出来あがりです。

きっかけ

街の定食屋さんのランチで食べた、肉野菜炒めが美味しくって・・・。鉄板に乗って出てきたので、玉ねぎが焦げ出したのですが、それも美味しさの一部に感じ、参考にしました。

おいしくなるコツ

お使いになる塩麹の塩分により、量は調整するか、最後、味見をし、醤油または塩麹で味を調えて下さい。 玉ねぎを焼く時、油は使わない方が、早く焦げ目が付き、香ばしくて甘く感じました。(あくまで個人の感想ですが^^;)

  • レシピID:1110012274
  • 公開日:2016/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
肉野菜炒め夕食の献立(晩御飯)にら新玉ねぎ牛肉薄切り
関連キーワード
牛肉、肉、ビーフ、赤身肉 塩麹、ノンオイル、油不使用、炒め物 新玉ねぎ、玉ねぎ、旬の野菜 おかず、おつまみ、夕飯、お弁当にも
料理名
新玉ねぎとニラ入りの塩麹ビーフ
mama^^papa
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はぁぽじ
    はぁぽじ
    2017/05/14 08:10
    新玉ねぎとニラ入りの塩麹ビーフ(ノンオイル)
    新玉ねぎだけを焼くとホントに良いかおり.*・゚
    クンクン( ̄∞ ̄)しちゃいました笑!特売のお肉でしたがとてもおいしくいただけ、夫も大喜びでした♪ご馳走様でした♥

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • はぁぽじ
    はぁぽじ
    2017.05.14 08:19

    mama^^さん♪

    先ほどつくレポを送らせてもらったんですけど、写真がうまく送れなかったのでもう一度同じものを送信しました(>_<)
    なので2つレポートが届いていると思うのです。

    お手数をおかけして申し訳ないのですが、写真のないレポートは消していただけますか?

    よろしくお願いしますm(_ _)m

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る