あらびきウインナーとプチトマトのポトフ レシピ・作り方

あらびきウインナーとプチトマトのポトフ
  • 約30分
  • 500円前後
mama^^papa
mama^^papa
プチトマトを噛んだらジュワー!
フライドオニオンで風味もアップ↑夏でも食べやすいポトフです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎ・キャベツは芯を少し残し、煮くずれしにくい様、櫛形にします。
    人参は大きめ拍子切り、じゃがいもはゴロンと切り、水にさらしておきます。
  2. 2 鍋に水・半分に切ったウインナー・コンソメ・ローリエとじゃがいも以外の[1]の野菜を入れ、煮ていきます。
  3. 3 ぐつぐつしてきたら、じゃがいもを入れ、更に煮ます。

    ※アクが出れば取り除いて下さい。
  4. 4 じゃがいも・玉ねぎに、火が通ったら、プチトマト・フライドオニオンを入れ、塩・胡椒・クレソルで味を調え、2~3分煮れば出来上がりです。

    ※主人の分のトマトは帰宅後に入れて温めました

きっかけ

夏野菜のプチトマトを入れて、あつあつ夏ポトフ。

おいしくなるコツ

完成写真は写ってませんが、食べる時に、更にカリカリのフライドオニオンをかけて食べました。 お好みでブラックペッパーをかけても・・。

  • レシピID:1110004746
  • 公開日:2012/08/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポトフ
料理名
ポトフ
mama^^papa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る