茹で時間4分放置で簡単に作るお取り寄せの味♪鶏ハム レシピ・作り方

茹で時間4分放置で簡単に作るお取り寄せの味♪鶏ハム
  • 100円以下
yukidarumie
yukidarumie
調理は、本当に短時間なんです!後は、放置で作る簡単な料理♪鶏の胸肉なのに凄くシットリしています。使い道も豊富
!誰でも簡単に美味しくできるので、是非どうぞ~!

材料(2~3人分)

  • 鶏むね肉 1枚
  • 砂糖 小さじ1
  • 小さじ2
  • コショウ 適当
  • 梅肉(お好みで食べるときに添えて) 適当
  • トマト(飾り用) 適当
  • きゅうり、レタス等(飾り用) 適当
  • ゴマド、ポン酢、醤油、わさび醤油など お好みで

作り方

  1. 1 鶏のむね肉は皮を取り除き、麺棒などで叩きます(薄くした方が、後の作業がしやすいです)

    全体に、塩・砂糖・コショウをふりかけ、満遍なくすり込みます。
  2. 2 すり込み終えた鶏肉を、ポリ袋または保存袋に入れて
    空気を抜き密閉し、冷蔵庫で約半日(5~6時間程度)寝かせます。
    それ以上(一晩でも)寝かせても問題ありません!
  3. 3 寝かせ終えた鶏肉をサッと流水で洗い、まな板等の上にラップを広げ、魚肉ソーセージの様な形に包み込みます。
    ※しっかりと強く包んでください(ラップの両端を輪ゴムなどで縛ります)
  4. 4 鍋に、たっぷりの水を入れて沸騰させます。(なるべく大きめの鍋を使ってね)
    沸騰したら、ラップに巻いた鶏肉を入れて、3~4分程度 強火で茹でます。
  5. 5 3~4分経ったら火を止め、蓋をして 1~2時間(お湯が冷めるまで)放置します。
  6. 6 お好みの形や大きさにカットし、お皿に盛りつけて完成です♪※梅肉やゴマドレッシングを添えてどうぞ~
    またチャーハンの具に冷やし中華やラーメン、パスタ、サンドウィッチ等多種多様に大活躍

きっかけ

主人が以前に鶏ハムを会社の人からいただき、また食べたいというので挑戦してみました!

おいしくなるコツ

胸肉は、茹ですぎるとパサパサするので茹ですぎに注意!! 冷凍保存もきくので、多めに作りおきすると便利です☆ 冷凍の場合、自然解凍で!!

  • レシピID:1110001253
  • 公開日:2011/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
梅2011 簡単 放置して美味しくなる♪ 色々な料理に使える
料理名
簡単鶏ハム
yukidarumie
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る