【離乳食(後期~)】鶏と豆腐のハンバーグ レシピ・作り方

【離乳食(後期~)】鶏と豆腐のハンバーグ
  • 約10分
  • 300円前後
ゆきむ59
ゆきむ59
離乳食用のハンバーグです

材料(1回分人分)

  • 鶏胸挽肉 100g
  • 充填豆腐(絹豆腐) 50g
  • 玉ねぎ 1/4個
  • ひじき 5g
  • ベビー用粉末だし 小さじ1/2
  • しょうゆ 小さじ1/2
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 ·ひじきは水で戻し、細かく刻む。
    (時間がないときはお湯で戻してもOK)
    ·豆腐は電子レンジ500w30秒程熱して水を切っておく
  2. 2 玉ねぎはみじん切りにして、耐熱皿やタッパーに入れ、ラップをして電子レンジ500wで1分半熱する
  3. 3 材料を全てボールに入れてよく混ぜる。
  4. 4 フライパンに油をしいて、熱する。月齢に合わせた大きさで成型する。弱火で2分、裏返して1分半焼いてください。
    ※今回は直径約5cmで13個になりました。
  5. 5 ※1~2個ずつラップして冷凍保存可能です。(1週間以内に使いましょう)

きっかけ

フリージングできる離乳食を作りたくて

おいしくなるコツ

·野菜は何でもOKです。肉100gに対して、豆腐50g、野菜50gが基本です。 ·ベビー顆粒だしがなければ鰹節などをいれてもよいです。 ·成型するとき、ビニール袋に生地を入れ、袋の一部を切り落として絞り出すようにフライパンに出すと楽です。

  • レシピID:1100036137
  • 公開日:2021/12/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)豆腐ハンバーグ玉ねぎ
ゆきむ59
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る