ひんやり!お洒落な白だし生姜茄子 レシピ・作り方

ひんやり!お洒落な白だし生姜茄子
  • 約30分
  • 300円前後
ララル〜
ララル〜
群馬県産の茄子を丸ごと利用!旬の完熟トマトと紫蘇・生姜で香りと彩りよい1品です。おもてなしにもどうぞ。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 群馬県産の茄子です。茄子の皮にはアントシアニン成分が豊富!少量のオイルで素揚げしています。
  2. 2 茄子のヘタをカットして、ピーラーで皮をむきます
    皮は細切りにします
  3. 3 皮をむいた茄子は一度流水にさらします。耐熱容器に茄子を入れラップをふんわり巻き600Wで4分レンジにかけます
  4. 4 ビニール袋に生姜絞り汁・ニンベン白だし40㎖・氷水120㎖液を作り、粗熱を取った茄子を入れ15分ほど急速に冷やします
    ※時短したい方は茄子をこの時点で裂くとよいです
  5. 5 細切りした茄子の皮を素揚げします。
    数分揚げるとカリッと香ばしくなります
  6. 6 素揚げした茄子の皮はペーパーで油分を取り除きます
    紫蘇は手で細かくちぎると香りがよいです
    トマトは皮をむき細かくカットします
  7. 7 フォトのように茄子を盛り付け、上にトマトと紫蘇をトッピングして残った白だしを再度上よりかけてトップに揚げた茄子の皮を乗せてください。

きっかけ

群馬に行った友人から昨夜にお野菜をたっぷりいただきました。今日は大変暑くて、夕食でまず初めに箸を運びたいな…と、思うような1品を作りました。

おいしくなるコツ

茄子を彩よく、優しく頂ける工夫に、夏の香味野菜で食欲が増進して夏バテ対策につながる1品になっています。

  • レシピID:1100016151
  • 公開日:2017/07/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般しそ・大葉夏バテ対策トマト全般
関連キーワード
真夏 茄子 冷たい 和食
料理名
ひんやり!お洒落な白だし生姜茄子
ララル〜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る