のた芋~ごま風味の里芋のとも和え レシピ・作り方

のた芋~ごま風味の里芋のとも和え
  • 約30分
  • 300円前後
楽天出店店舗:胡麻の山田製油
楽天出店店舗:胡麻の山田製油 楽天市場
見かけはちょっと地味ですが、味わい深くまさに滋味。ご飯にもお酒のあてにもぴったりな一品です。

材料(4人分人分)

  • 里芋 約400g
  • だし 300g
  • ☆薄口醤油 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆塩 少々
  • ★白練りごま 大さじ1.5
  • ★白みそ 大さじ1.5
  • ★薄口醤油 小さじ2
  • ★みりん 小さじ2
  • ★酒 小さじ2
  • ★砂糖 小さじ2
  • 白炒りごま 少々

作り方

  1. 1 里芋はきれいに洗って皮のままゆでる。
    (または、蒸す。または電子レンジで加熱する)
  2. 2 大体やわらかくなれば、少し粗熱をとり皮をむく。
  3. 3 だしを煮立てて☆と里芋を入れて10分ほど煮る。
  4. 4 2の約1/3量(煮くずれているところなど)を取り分け、つぶして★と混ぜる。
  5. 5 残りの里芋を一口大に切り、4で和えて器に盛り、白ごまをちらす。

きっかけ

親芋から子芋、孫芋…と次々と芋がつき、子孫繁栄のおめでたい食材とされている里芋。煮物や汁物のイメージがつよいですが、もともとは宮崎県の郷土料理を練りごまを使って、すこしアレンジしました。

おいしくなるコツ

里芋をレンジ加熱するときの目安は、100gで約1分です。

  • レシピID:1100012128
  • 公開日:2016/02/18

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
楽天出店店舗:胡麻の山田製油
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る