大豆・里芋・竹の子入ポテトサラダ はなびらたけ添え レシピ・作り方

大豆・里芋・竹の子入ポテトサラダ はなびらたけ添え
  • 約15分
  • 100円以下
NOZAёMi
NOZAёMi
クリームチーズで爽やかな、2種のお芋でねっとり円やか♪竹の子のコリコリした食感も美味しいサラダです
シャキシャキコリコリと新食感の珍しいはなびらたけも添えました

材料(2~3人分)

  • じゃが芋 大1/2個
  • はなびらたけ 1/3房
  • 竹の子水煮 中1/2個
  • 里芋 4個
  • 大豆水煮 大匙2程
  • タマネギみじん切り 大匙2程
  • 塩・黒コショウ 少々
  • ◎穀物酢 大匙1/3
  • ◎グレープシードオイル 大匙1/3
  •  《クリームチーズソース》
  • ★クリームチーズ(室温に置く) 大匙1.5
  • ★マヨネーズ 大匙1
  • ★ヨーグルト 大匙1/2
  • ★ホイップ 大匙1

作り方

  1. 1 じゃが芋は洗って皮を剥き芽をくり抜きます
    火が通りやすい様に1.5cm角に切ります

    里芋と一緒にヒタヒタの水で一つまみの塩を入れて茹でます
    蓋をして弱火で加熱します
  2. 2 竹の子は厚さ4mm程でスライスし2~3等分に切り湯通し

    タマネギはスライスし水にさらしてみじん切りに

    大豆は水煮を使用します
    ↓大豆の水煮レシピ
    ID:1100000856
  3. 3 じゃが芋が茹で上がったら蓋を少しずらして水を捨てます

    弱火で加熱して菜箸で軽く混ぜて水分を飛ばします
  4. 4 ボウルに◎印を入れ全体にならします

    そこにじゃが芋と里芋を入れ、絡めながらマッシャーで混ぜ潰します

    ある程度形が残る様に7~8割り潰す感じです
  5. 5 ★印の調味料を合わせ混ぜます
    クリームチーズは滑らかになるまでしっかりと混ぜます
    お好みで調節して下さい

    はなびらたけをラップをしてレンジ500wで20秒加熱します
  6. 6 ボウルにすべての材料を入れてざっくりと混ぜ合わせます

    混ぜ過ぎて、ポテトがすべて潰れない様に気をつけます
  7. 7 最後に、珍しいはなびらたけを添えて出来上がりです

きっかけ

キャンペーンのおかずレシピを思いながら作りました 女子会で女の子も喜びそうなポテトサラダ♪ 色々な材料も加えて一工夫しました

おいしくなるコツ

茹で上がったら、しっかりと水分と飛ばし、穀物酢+オイルに馴染ませたボウルの中で潰します これだけで程好い酸味の仕上がりになります♪ じゃが芋だけでは無く、里芋も使用します 大好きなポテトサラダに大豆を入れて子供に食べてもらいやすくします

  • レシピID:1100001606
  • 公開日:2011/06/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
おかずの星2011 ポテトサラダ デパ地下サラダ 白いメニュー
料理名
大豆・里芋・竹の子入クリームチーズのポテトサラダ 
NOZAёMi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る