赤ワインで煮込んだミートソーススパゲティー レシピ・作り方

赤ワインで煮込んだミートソーススパゲティー
  • 約1時間
  • 1,000円前後
NOZAёMi
NOZAёMi
新タマネギが甘くて美味しいキノコも沢山入ったミートソーススパゲティーです

赤ワインで深みとコクを出してみました♪

大量なので作り置きやパーティーにどうぞ!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 お肉は室温に置き、塩・黒コショウ・料理酒で下味をつけて置きます

    ニンジンはみじん切り

    タマネギ・キノコ類は粗みじん切り

    にんにくは摩り下ろします
  2. 2 大きなお鍋(無水鍋)に、ニンジンとタマネギを入れて弱火で蓋をして炒めます

    焦げ付かないように時々混ぜます

    しんなりしたら火を止めて取り出します
    (嵩が2/3程にしんなりします)
  3. 3 その鍋に肉とにんにくを入れ弱火で蓋をして焦げ付かない様に混ぜ炒めます

    浮いて来る油はキッチンペーパーで取ります

    火が通ってきたら、赤ワインを加え蓋をして蒸し焼きにします
  4. 4 アルコールが飛び、全体に火が通ったら②の野菜とキノコ類を加え混ぜ炒めます

    全体が馴染んだら、コンソメを崩し入れて溶かし、トマト缶を入れます

    ホールをお玉で潰し切りながら炒めます
  5. 5 ローリエを入れ、焦げ付かないように鍋底からかき混ぜ蓋をし弱火で煮込みます

    オイスターソース砂糖を入れ、塩コショウで調えて行きます

    お好みでソースやケチャップも使ってみてください
  6. 6 無水鍋の場合は、沸騰しコトコトと蒸気が出たら火を止めそのまま放置で出来ます

    今回は、1時間とろ火で、6時間ほど放置した後に再びとろ火で煮込みました

    時間が許す限り煮込んで下さい
  7. 7 スパゲティーを茹でます

    大きな鍋に、たっぷりの水+塩大匙1を入れ

    てグラグラと沸かします

    麺を放射状に投入し、時々、菜箸でかき混ぜて麺同士がくっつくのを防ぎます
  8. 8 アルデンテ(かため)でザルに茹で上げて水気を切ります

    器にこんもりと盛り付けて、その上にソースをたっぷりと乗せて出来上がりです

きっかけ

大きな新タマネギを安く沢山購入できたのでミートソースにしてみました

おいしくなるコツ

素材を一つ一つ丁寧に加熱した後に合わせ、じっくりコトコト煮込む事です 煮込むほど、味に深みコクが出て出来上がりも全く違います

  • レシピID:1100001189
  • 公開日:2011/05/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のパスタ
関連キーワード
おかずの星2011 本格的ミートソース パーティー 妊婦食
料理名
赤ワインで煮込んだミートソーススパゲティー
NOZAёMi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る