バレンタインに★トヨ型でキャラメルショコラムース レシピ・作り方

バレンタインに★トヨ型でキャラメルショコラムース
  • 1時間以上
純金カステラ
純金カステラ
見た目も豪華なムースケーキです★バレンタインなどにどうぞ♪

材料(トヨ型1台人分)

  • ココア風味のビスキュイ(下記レシピ参照) 全量
  • レシピID:1070052735
  • ●シロップ
  • グラニュー糖 10g
  • 20g
  • ラム酒 小さじ1
  • ●キャラメルムース
  • ★グラニュー糖 24g
  • ★水 16g
  • ☆生クリーム 18g
  • ☆牛乳 18g
  • ▲粉ゼラチン 1.5g
  • ▲ブランデー 6g
  • 生クリーム 40g
  • グラニュー糖 2.4g
  • ●ショコラムース
  • ミルクチョコレート 56g
  • 卵黄 1個
  • グラニュー糖 4.3g
  • 牛乳 60g
  • ☆ラム酒 8g
  • ☆粉ゼラチン 2.3g
  • 生クリーム 84g
  • ●仕上げ
  • グラサージュ(下記レシピ参照) 全量
  • レシピID:1070039738
  • 練乳 適量

作り方

  1. 1 ココア風味のビスキュイを次のようにカットする。
    21cm×7.5cm×1枚(A)
    21cm×5.5cm×1枚(B)
  2. 2 ●シロップを作る。
    小鍋にグラニュー糖と水を入れて沸かし、覚めたらラム酒を加えて混ぜ合わせておく。
    1のビスキュイの裏表に塗っておく
  3. 3 ●キャラメルムースを作る。
    ★を小鍋に入れて火にかけ、キャラメル色になったら人肌に温めた☆を加えてよく混ぜる(※はねるので注意)
  4. 4 ふやかしておいた▲をいれて溶かし、ボウルに移し替えて粗熱がとれるまで冷ます
  5. 5 生クリームにグラニュー糖を加えてホイッパーで6分立てに泡立てる。4の生地に数回に分けて加える
  6. 6 食品用フィルムを敷いたトヨ型に流し入れ、カットしたBのビスキュイを乗せて冷凍庫に入れ、冷やし固める。固まったら型から出し、使うまで冷凍庫に入れておく
  7. 7 ●ショコラムースを作る。ミルクチョコは刻んでボウルに入れ、湯煎で溶かしておく。
  8. 8 卵黄にグラニュー糖を加えて混ぜ、沸騰直前に温めた牛乳を少しずつ加えながら混ぜていく。
  9. 9 鍋に戻し、ヘラで混ぜながら弱火でとろみがつくまで加熱する。
  10. 10 火からおろし、ふやかしておいた☆を加えて溶かし、茶漉しで漉しながらチョコに加え、よく混ぜる
  11. 11 生クリームを6分立てに泡立て、粗熱の取れた10の生地に数回に分けて入れ、ホイッパーでよく混ぜる。
  12. 12 食品用フィルムを敷いたトヨ型に生地の半量を流し入れ、冷やし固めたキャラメルムースを埋め込む。残りの生地を流し入れ、Aのビスキュイを乗せて冷凍庫で冷やし固める
  13. 13 ムースがしっかり固まったら型から取り出し、網の上に乗せる
  14. 14 40度に調音したグラサージュを表面にかけ、さらに上から練乳で模様をつけて完成

きっかけ

オシャレなケーキが作りたくて

  • レシピID:1070052790
  • 公開日:2019/01/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
バレンタインのケーキ
純金カステラ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る