カレイのちらし寿司♬ レシピ・作り方

カレイのちらし寿司♬
  • 約10分
  • 100円以下

材料(2人分)

  • カレイ 小1枚
  • ご飯 2人分
  • 大葉(千切り) 3枚分
  • 白ごま 小さじ2
  • 大さじ1
  • 砂糖 小さじ2
  • 少々
  • 赤紫蘇(梅干し漬け) 大さじ1

作り方

  1. 1 カレイは魚焼き用グリルで両面焼く。少し焦げ目がついてきたら取り出し、骨と身を分けて身を食べやすい大きさにしておく。
  2. 2 酢と砂糖、塩を混ぜ、ご飯に入れ切るように混ぜる。
  3. 3 よく混ざったら、大葉と胡麻を入れ、さっくり混ぜて器に盛る。
  4. 4 3に1を飾り、刻んだ赤紫蘇を散らして完成♪

きっかけ

ラジオ体操から帰ってくる子ども達の為にさっぱり食べられるご飯をと思い、寿司めしを作ってみました。 冷蔵庫に残っていたカレイも入れて栄養価UP。

  • レシピID:1070020919
  • 公開日:2013/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
ゆーひーちょん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る