玄米と大葉の焼きおにぎり レシピ・作り方

玄米と大葉の焼きおにぎり
  • 5分以内
  • 300円前後
中村茜
中村茜
崩れないで上手に作れました♪♪写真は大葉が少しめくれちゃいましたが、めくれないキレイな作り方をご紹介します!

材料(1人分)

  • ご飯 200g
  • 大葉 2枚
  • 醤油 大さじ1
  • ゴマ油 小さじ1
  • かつお節 2つまみ

作り方

  1. 1 温かいご飯にかつお節を手で細かくして混ぜ合わせます。
    ※玄米はポロポロしてて崩れやすいのでかつお節で繋ぎ役になってもらいます!
  2. 2 混ぜ合わせたご飯を好きな形に握ります。
  3. 3 グリル、なければフライパンで両面に軽く焼き目をつけていきます。
    今回はグリルで作ってみました♪♪
  4. 4 両面に焼き目をつけたら、醤油とゴマ油を混ぜ合わせたものを上から塗ります。
    ハケがあればそれを使い、
    私はないのでスプーンでサラッとかけました!
  5. 5 醤油をかけた面を再び軽く焼きます。
    裏返して、4と同じように醤油をかけてその上から大葉を乗せて軽く焼き目がつくくらい焼きます。

    ※焼きすぎると大葉が焦げるので注意です。
  6. 6 ※わたしは4と5の工程を逆にして作ってしまったので大葉がめくれて破れてしまいましたd(^_^o)

きっかけ

玄米小豆ご飯で代わり映えを食べてみたくて焼きおにぎりを作りました!!

おいしくなるコツ

かつお節が良いつなぎ役になってくれているので使用することをお勧めします♪♪味もとっても美味しくなりますよ^_^ 大葉をつけた麺は軽く焼き目をつける程度で充分美味しく出来上がります^ ^

  • レシピID:1060019608
  • 公開日:2022/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼きおにぎりごはんのおもてなし料理ごはんのお弁当(大人用)しそ・大葉しょうゆ
中村茜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る