ほうれん草、きのこのスフォルマート レシピ・作り方

ほうれん草、きのこのスフォルマート
  • 約30分
  • 300円前後
ベジミキ
ベジミキ
聞き慣れない料理名ですが、炒めたほうれん草ときのこ類をホワイトソースに入れ卵、チーズと混ぜ合わせて型に入れてオーブンで焼いたイタリアの料理です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草は茹でて水に浸し、水気をしぼり3cm位に切る。えのき茸は水で洗い石突きを切る。マッシュルームは、縦に4等分する
  2. 2 手順1の野菜を細かく刻む。
  3. 3 フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ香りが出るまで熱したら手順2の野菜を入れて炒め合わせ冷まして置く。
  4. 4 フライパンにバターを入れ中火で加熱し溶かし、薄力粉を入れバターに吸収させながら混ぜ合わせ。少しずつ牛乳を入れ混ぜるを繰り返し行いクリーミーなホワイトソースを作る。
  5. 5 手順3の炒めた野菜と溶き卵、チーズ20g位を入れ塩、胡椒をし溶き卵をひと混ぜしたらすぐ火を止める。
  6. 6 ココットなどの耐熱容器に入れて残りのチーズを少し上にのせオーブン180度で15分焼いたら完成。

きっかけ

キッシュやグラタンを作った経験を活かし、ちょうどかけ合わせたような料理があったのを思い出し作りました。

おいしくなるコツ

きのこ、チーズの種類を増やすとコクがでます。ホワイトソースは火を止めると固まりやすく、卵も火が入りやすいので容器内入れるまでは、手際よく作業するようにしましょう。

  • レシピID:1060015684
  • 公開日:2021/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理作り置き・冷凍できるおかずその他のイタリア料理その他のきのこほうれん草
ベジミキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る