酒の粕汁 レシピ・作り方

酒の粕汁
ゆ〜U
ゆ〜U
体が温まる粕汁のレシピです

材料(2人分)

  • 塩酒 1切れ
  • キャベツ 1枚
  • 大根 4㎝
  • じゃが芋 1個
  • ネギ 1/3本
  • 酒粕 50g
  • だし 2.5カップ
  • <A>味噌 大匙1/2
  • <A>酒 大匙1/2
  • 小匙1/3
  • 一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1 酒は6等分のそぎ切りにして、熱湯を回しかけます。
  2. 2 大根、じゃが芋はイチョウ切りに、キャベツはひと口大に切り、ネギは薄く斜め切りに切ります。
  3. 3 酒粕はポリ袋に入れて電子レンジで20秒ほど加熱して柔らかくします。
  4. 4 鍋にだしとネギ以外の具を入れて煮ていき、野菜が柔らかくなったら酒を加えて5分ほど煮ていきます。
  5. 5 ボウルに③とAを入れて④の煮汁で溶きのばし④に加えて混ぜていきます。塩で味を調えて煮ていき、味がなじんできたところでネギを入れてひと煮立ちさせます。
  6. 6 器に盛って、一味唐辛子をお好みでかけて出来上がりです。

きっかけ

寒かったので体が温まるものが食べたいと思い、酒の粕汁を作ってみました。

  • レシピID:1060004206
  • 公開日:2012/01/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物
料理名
酒の粕汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mariron★
    mariron★
    2012/01/13 18:00
    酒の粕汁
    冬は粕汁が温まりますね♪おいしかったです(^^♪
    ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る