茹で鶏を作った茹で汁でエスニック卵スープ レシピ・作り方

茹で鶏を作った茹で汁でエスニック卵スープ
くっきんぐまみー
くっきんぐまみー
茹で鶏を作ったあとの茹で汁には美味しい出汁が!卵とセロリのエスニック風のスープに♪

材料(4人分)

  • 鶏むね肉 300g
  • 400cc
  • 料理酒 50cc
  • セロリ 1/3本
  • ★鶏ガラスープ(粉末) 小匙1
  • ★塩コショウ 少々
  • ★チリパウダー 少々
  • 1~2個
  • ごま油 小匙1/4

作り方

  1. 1 鍋に水、料理酒、鶏むね肉を入れ沸騰したら1分茹でアクを取り蓋をして火を止めそのまま冷めるまで放置。冷めたら鶏肉は取り出す
  2. 2 取り出した鶏肉は皮だけを使う(身は別の料理へ)
    鶏皮は細切り、セロリの葉も細切り、セロリの茎は賽の目に切る
  3. 3 ①の茹で汁に鶏皮、セロリの茎の部分、★の調味料を入れ火にかけセロリに火が通ったら葉を加える
  4. 4 セロリの葉を加えて再沸騰したら溶いた卵を加えて卵が浮き上がったらごま油を回しかけ出来上がり

きっかけ

スパイスのモニターに当たったので

  • レシピID:1050011139
  • 公開日:2014/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
くっきんぐまみー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る