味付け簡単☆すき焼きのタレde焼き豚 レシピ・作り方

味付け簡単☆すき焼きのタレde焼き豚
  • 1時間以上
  • 300円前後
カナシュンばーば
カナシュンばーば
タレにつけてフライパンで焦げ目をつけてからシリコンスチーマーに入れてレンジでチンで作りました。

材料(2人分)

  • 豚肉 (モモ焼き豚用) 300g
  • すき焼きのタレ 100cc
  • 50cc
  • チューブしょうが 10cm
  • オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1 袋にすき焼きのタレ・酒・チューブしょうがを入れて混ぜます。
  2. 2 ①に豚肉を入れて、冷蔵庫に一晩入れておきます。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルを温めて袋から取り出した豚肉を焼きます。
    (全体に焦げ目がつくくらい焼きます。)
  4. 4 シリコンスチーマーに袋に残ったタレを入れてから③の肉を入れます。
  5. 5 ふたをして10分間チンします。
  6. 6 裏返して5分間チンします。

きっかけ

焼き豚用のお肉が30%引きになっていたので、作ることにしました。

おいしくなるコツ

タレにつけている時間の中で何回かお肉の方向を変えて、全体に味がしみこむようにします。

  • レシピID:1050004707
  • 公開日:2011/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉チャーシュー(焼き豚)
関連キーワード
焼き豚 豚肉 簡単 シリコンスチーマー
料理名
焼き豚
カナシュンばーば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る