ハヤシルーで簡単ロコモコ丼 レシピ・作り方

ハヤシルーで簡単ロコモコ丼
  • 約30分
  • 500円前後
かんまま0762
かんまま0762
我が家では豆乳を使いますが牛乳で、クレイジーソルトは無ければ塩、コショウで良いと思います。 付け合わせの野菜もある物で可

材料(3~5人分)

  • 牛、豚あいびきミンチ 300g
  • 玉ねぎ(大) 半個
  • 6枚きり食パンのパン耳 1枚分
  • タマゴ 4個
  • 豆乳または牛乳 大さじ3
  • クレイジーソルト 小さじ1
  • コンソメ 中さじ1
  • 水菜 3分の1束位
  • パプリカ 4分の1
  • 粉末ハヤシルー 大さじ5位
  • 200cc
  • ご飯 適量

作り方

  1. 1 パン粉を作ります。
    パン耳を手のひらでこすり合わせる様にして細かくしていきます。そうすると生パン粉が簡単に作れます。
  2. 2 出来あがった生パン粉を豆乳に浸しておきます。

    玉ねぎをみじん切りにしてクレイジーソルトをして炒め冷ましておきましょう
  3. 3 ミンチ、玉ねぎ、豆乳に浸したパン粉、タマゴ1個、コンソメを
    混ぜ合わせこねます。

  4. 4 形を整えて中火で2~3分焼き、裏返してふたをします。ふたをしたら弱火にして5分焼きます。
    焼いてる間に野菜を切ります。
  5. 5 水菜を5センチ位にパプリカを2~3ミリ幅の細切りにして置いて起きます。
  6. 6 真中がふっくらして透明の肉汁が出て来たらいったん火を止め粉末ハヤシルーを入れてハンバーグの肉汁でこねます。
  7. 7 ある程度なじんだら水を加え再び弱火で加熱します。

    適度ななめらかさになるまで加熱します。出来あがったら冷めない様ににふたをして
  8. 8 目玉焼きを作ります。
    後は盛りつけ!!
    ご飯、ハンバーグを乗せてハヤシソースをかけて隣に野菜を添えて仕上げに目玉焼きを乗せて完成!

きっかけ

我が家の定番の人気メニューです。

おいしくなるコツ

ハヤシルーをダマにならないように水を加えr前にしっかりとこねて下さいね。

  • レシピID:1050000161
  • 公開日:2010/11/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
ハワイ 簡単 ランチ ボリューム
料理名
ハンバーグ丼
かんまま0762
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る