とうもろこし入りハッシュドポテト レシピ・作り方

とうもろこし入りハッシュドポテト
  • 約30分
  • 300円前後
はわゆり
はわゆり
平らな方はカリカリ、俵形は中がホクッと、とうもろこしの味もしっかり味わえて美味しいです♪

材料(2、3人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもはひと口大に切り600wで5分レンチンします。
    じゃがいもが柔らかくなったら醤油をかけ、フォーク等で粗く潰します。
  2. 2 とうもろこしは、縦の列のつぶとつぶの間に包丁を入れて半分に切ります。
    1列ずつ、とうもろこしの粒を親指の腹で外していきます。
  3. 3 耐熱皿に、とうもろこしと水を入れてラップをし600wで2分レンチンします。
  4. 4 じゃがいもに青海苔、こしょう、片栗粉を入れて混ぜます。
    均一に混ざったら、とうもろこしを入れて軽く混ぜます。
  5. 5 手順4を俵形か平らに成型します。
    俵形の方が成型しやすいような気がします。
  6. 6 少なめの油をフライパンに入れて熱し、手順5を揚げ焼きします。
  7. 7 揚げている時に、とうもろこしの粒がじゃがいもから外れて出てくることがあります。そのままにしておくと焦げるので、出てきたらその都度取り出してください。
  8. 8 じゃがいもの表面にカリッと美味しそうな焼き色がついたらキッチンペーパーを敷いたお皿に取り出し、油を切って完成です。

きっかけ

とうもろこしを入れたら美味しそうと思って♪

  • レシピID:1040032849
  • 公開日:2023/08/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうもろこし簡単おつまみ海苔ハッシュドポテト
はわゆり
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • choco4755
    choco4755
    2023/09/13 14:39
    とうもろこし入りハッシュドポテト
    枝豆追加で作りました。サクサク、もちもち美味しく出来ました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る